■スリング
銃本体だけで12㎏以上あるため、スリングは欠かせない。長さ調整はできないが中央部にはクッションがあり、厚手の革製でしっかりとした作りとなっている。金具取り付け部の幅の違いから、幅の狭いMG34専用と幅の広いMG42用の2種類があり、MG42用はMG34にも使えるがその逆は使えない。写真のものはMG34/42共用型で近年作られた複製品ではないが、金具や革ベルトに一切刻印が無いため、大戦中のオリジナル品では無い可能性がある。
写真右側が金具の幅が狭いMG34専用のスリング。
幅の広いMG34/42共用型を装着した場合、実用上は問題ないが金具が左右にカタカタと動く。
前部の金具も形状が異なる。右側のMG34専用の物は金具が小さく、板バネが外側に取り付けられている。
前側はフック状の金具になっており、バレルジャケット中央部のリングに取り付け。後側はピストルグリップの下側に装着する。
2重になっているスリングは、二股でわかれるようになっている。銃本体を左右から挟むようにして使うとMG34をバランスよく持ち運びすることが可能で、キャリングハンドルのような使い方ができる。